-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは!ブログ担当の平井です😊
季節はすっかり秋。朝晩の空気がひんやりと感じられるようになってきましたね🍂
ものづくりの現場でも、この時期は年末に向けての依頼や準備で大忙し。
そんな中でも、**確かな品質とスピードを両立できるのが「サンエツだからこそ」**の強みです。
秋は気温が安定して作業がしやすい一方で、日が短くなり、スケジュール管理が大切な時期でもあります。
気温の変化によって素材の扱い方や加熱温度の微調整が必要になるなど、職人たちの経験と技術が光る季節です💪
年末にかけては納期のご相談も増えるため、体調管理・チーム連携・作業効率のすべてが求められます。
「忙しい時期だからこそ、確実なものづくりを」——それがサンエツの姿勢です。
サンエツでは、鍛造から機械加工、仕上げまでを一貫して対応できる体制を整えています。
お客様からの「この形、できる?」「短納期でお願い!」といったご要望にも、現場全体が連携して柔軟に対応✨
たとえば──
鍛造工程で高精度な素材を成形
加工工程でミリ単位の精度を追求
最終工程で品質をしっかり検査
この一連の流れを社内で完結できるからこそ、スピード・コスト・品質のバランスが取れた製品をお届けできるのです。
サンエツの強みは、在庫を持たない受注生産体制にあります。
ご注文をいただいてから鍛造を開始し、素材の調達から加工までを自社のノウハウで最短化。
さらに、約2000種類の金型・冶具を番号管理し、必要な型をすぐ取り出せる仕組みを構築。
これにより、短納期依頼や多品種小ロットにもスピーディーに対応しています💪✨
サンエツでは、**「一つだけ」「少量だけ」**といったご相談にもできる限り対応しております。
『鍛造で1個だけなんて頼みにくい…』
『少量なのに金型費や段取り費が心配』
『そもそも鍛造でできるのか分からない』
そんなお悩みをお持ちの方こそ、ぜひ一度ご相談ください。
サンエツは、テストピースや小ロット対応はもちろん、
材料の持ち込み・当社での調達・熱処理や完成加工まで、幅広く対応可能です。
自社の技術に加え、業界内の幅広いネットワークを活かして、最適なご提案をいたします。
「困ったときに、1つだけ」——その想いに寄り添い、
フリー鍛造でしかできない品物・サンエツでしか供給できない価値をお届けします。
秋から冬にかけては、現場も忙しく動くシーズン。
それでもサンエツは、品質・スピード・信頼を大切に、一つひとつの製品に真摯に向き合っています。
これからも「サンエツだからできるものづくり」を追求し、
お客様の期待を超える製品をお届けしてまいります🍁✨
次回の更新もぜひお楽しみに😊
\“鉄”を極める、その情熱は止まらない──山越工業/