オフィシャルブログ

🍂【第6話】忙しい時期こそ丁寧に✨山越工業の誠実な対応力

こんにちは!ブログ担当の平井です😊
11月に入り、朝晩の空気がひんやりと感じられる季節になりましたね。
街路樹の色づきが進み、冬の足音が少しずつ近づいてきました🍂❄️

山越工業では、年末に向けてご依頼が増えるこの時期こそ、
**「一つひとつの仕事を丁寧に」**という姿勢を大切にしています。


💡 忙しさの中でも変わらない“誠実さ”

秋から冬にかけては、多くの企業で製造や出荷のピークを迎えます。
そんな中、山越工業では納期の厳守はもちろん、品質面でも一切の妥協をしません。

「スピード」よりも大切にしているのは、確かさ”と“信頼
図面確認から鍛造、検査、納品まで、各工程を慎重に進めながら、お客様のご期待に応える製品をお届けしています。


🔧 チームで支える対応力

現場では職人同士が声を掛け合いながら、日々の作業を連携して行っています。
特にこの季節は寒暖差による素材変化や体調への影響もあるため、チーム全体で安全確認を徹底。

安全第一」「品質第一」を全員で共有し、忙しい時期こそ一丸となって取り組むことが、安定した製造と短納期対応につながっています💪


🚚 一つひとつのご依頼を大切に

山越工業では、少量生産や特殊な形状の鍛造品など、
他社では難しいご依頼にも柔軟に対応しています✨
「1つだけ頼みたい」「短納期でお願いしたい」——そんな声にも誠実に向き合い、できる限りのご提案をさせていただきます。

お客様の「頼んでよかった」を増やすこと。
それが私たちの“ものづくり”の原動力です✨


📢 最後に

気温が下がり、忙しさが増すこの季節。
それでも山越工業は、どんな時でも変わらず丁寧な対応で、信頼に応える鍛造を続けています。

これからも「鉄を極めるプロ」として、お客様の想いをカタチにしてまいります🍁✨
次回の更新もどうぞお楽しみに😊


\“鉄”を極める、その情熱は止まらない──山越工業/